コロナの影響で学生の勉強形式を一変させたのが「オンライン学習」。学校の授業だけでなく塾や予備校で、対面での授業が制限され、オンラインを余儀なくされました。
また、コロナ時期と重なって学生の心を揺るがせたのが、センター試験の「廃止」そして大学共通テストの「開始」。
これから大学受験を控えている学生のみなさんは、大きな不安しかないと思います。そんなみなさんのお力になれるよう、実績豊富なおすすめオンライン塾をご紹介します!
スタディサプリ

スタディサプリってどんなサイト?
パソコン、スマートフォン、タブレットで、1回約15分という短時間の中で要点を押さえた分かりやすい神授業動画が見放題の学習サイト。すべての講義には、講師監修のオリジナルテキストが用意されていて、学習効率も飛躍的にUPを目指せます。
【大学受験対策】合格特訓コース
【入会金】なし
【月額】合格特訓コース:10,780円(税込)
ベーシックコース:2,178円(税込)
【無料体験】14日間の無料体験あり!
【公式HP】https://studysapuri.jp
スタディサプリ、お悩み別おススメポイント!
①難関校を目指したいけれど、勉強法がわからない!
大学は志望校毎に試験対策も変わってきます。スタディサプリでは、志望校別科目別に対策講座が用意されており、志望校対策講座もすべて見放題です。まだ志望校を迷っている場合、いくつも教材を揃えがちですが、最難関国立大学や最難関私立大学、共通テストの講座もすべてスタディサプリに揃っているので、一つずつ購入しなくても良いのです。また、合格特訓コースでは、一人一人にあった受験までの年間プランを計画してくれたり、現役難関大のコーチがサポートでついてくれたりと、手厚いサポート体制は嬉しい点ですね!
②人気の予備校は値段が高くて行けない!
難関校突破を謳う予備校は、遠かったり値段が高かったりで、なかなか通いづらいものです。
スタディサプリは、とにかく低価格なところが特徴で人気の理由の一つ。それなのに数千個もある授業が受け放題なのはアツい。毎講義で立ち見が発生し、整理券配布対応になるほどの有名講師陣の映像授業だって見放題!わかりやすい授業で、苦手科目の理解度を深めましょう。
③個別指導を受けたいけれど、近くに良い塾が無い!
自分にあった勉強をするため、個別に指導を受けたいけれど、通える場所に良い塾が無いとか、わざわざ遠出はしたくないという声も多く上がっています。スタディサプリの合格特訓コースなら、難関大学の現役大学生・大学院生があなた専属のコーチとして全力サポートします。学習プランの組み立てや、学習アドバイスが貰えます。また、各教科に精通している科目サポーターが、わからないところへの質問を当日中に回答!わからないところをすぐに解説してくれるので、オンライン上でもスムーズに勉強ができます。
メガスタ

メガスタってどんなサイト?
公式サイトに「オンライン指導実績・合格実績日本最大級!」と記載あるほど、実績の多さは魅力的なオンライン学習サービス!
日本のどこに住んでいても、同じレベルの学習が受けれるようにするというメガスタの想いがり、学生との距離感をかなり大事にしているところが人気なポイントだそうです。
【授業スタイル】完全マンツーマンの双方向性授業
【大学受験対策】共通テスト対策/国公立・私立一般入試対策/総合型選抜・推薦対策コース
【入会金】19,800円(税込) ※オンライン指導の価格。訪問方指導は別料金。
【月額(オンライン)】①学生教師コース(難関大学、有名大学に在学中の大学生教師)
80分(週1回×月4回):25,872円〜28,160円(税込)
100分(〃):32,340円〜35,200円(税込)
②大学院生・社会人教師コース
80分(週1回×月4回):30,624円(税込)
100分(〃):38,280円(税込)
③若手プロ教師コース(予備校や塾の現役講師や元講師、家庭教師などで活躍経験のある教師)
80分(週1回×月4回):36,256円(税込)
100分(〃):45,320円(税込)
④プロ教師(〃)
80分(週1回×月4回):43,648円〜64,064円(税込)
100分(〃):54,560円〜80,080円(税込)
【無料体験】なし
【公式HP】https://www.online-mega.com/
メガスタ、お悩み別おススメポイント!
①オンラインだとどうしても緊張感が抜け、モチベーションがあがらない!
対面の授業と比べ、オンラインのデメリットとしては、モチベーションの維持が難しい点。授業は受けるものの、集中しきれない時ってありますよね。そんなときはメガスタなのです!マンツーマンという点に加え、手元と顔を移さないといけないため、対面授業のような緊張感が生まれることでしょう!
②勉強しているのに、親が心配している!
自分の部屋で授業を受けている、授業の時間帯は親御さんが仕事で家を空けている、など、親御さんが勉強内容を把握できないこともあるでしょう。勉強は頑張っているのに、「本当にちゃんとやっているのか?」と問われ、喧嘩になるなんてことも、もしかしてあるのではないでしょうか。メガスタならAIが指導内容を確認し、授業の指導内容もレポートにされます。それを親御さんが確認できるようになっているので親子の認識を合わせることができます!
- 1
- 2