学園祭や部活でバンドを組んでギターに挑戦したいけど、「揃えるべきものが何かわからない」という方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、エレキギターを始めるために用意すべきものをご紹介します。これを参考にバンドデビューしちゃいましょう!
ギター
まずは、ギター本体。ギターが無ければ始まりませんよね。ギターの種類はいくつかありますが、ロックやポップスで演奏するなら選ぶのは「エレキギター」です。
エレキギターとはアンプに接続して音を出す楽器です。演奏幅が広いため、多くのミュージシャンに愛用されるギターとなっています。
どれを選べばいいの?エレキギターの種類
一概にエレキギターといっても、エレキギターには多くの種類やタイプがあります。
定番モデルといわれているのが「ストラトキャスター」と「レスポール」。そこでこの2つの定番モデルの特徴を紹介いたします。
・明るく歯切れのいい音
・バックでも存在感目立つ
・リズムギターやカッティングプレーにおすすめ
・多彩なサウンドが表現可能
・ツノが生えたようなデザイン
・中低域が強調された図太いロックな音
・有名バンドやアニメで使用されているモデル
・ノイズに強い
・ハードロックに最適なサウンド
・丸みを帯びた曲線美のデザイン
初めてギターを買う場合は、このような定番モデルが推奨されますが、よほど特殊なモデルや奏法が難しいモデルでなければどれを選んでも大丈夫です。
自分が気に入ったギターを選ぶことで、練習へのモチベーションアップに繋がることでしょう。
値段は高いものから安いものまでさまざま。あらかじめ予算を決めておくと、選ぶ時に迷いにくいです。ギターを選ぶ際は、デザインはもちろんのこと、自分が弾いてみてしっくりくるものを選びましょう!
ピック
エレキギターを演奏する際は、ピックが必要です。エレキギターは音を出すためにピックで弦を弾いて演奏します。指で弾くこともできますが、ピックを使うことで速いフレーズを弾けたり、大きい音を出せるというメリットがあります。
ピックの選び方
ピックはとても種類が豊富なので、どれを選べばいいのかわからなくなってしまう方もいるかもしれません。ピック選びで重要なポイントは「形」と「厚さ」の2種類です。
形は大きく分けて「おにぎり型」と「ティアドロップ型」の2種類にわかれています。
・握りやすくストロークしやすい
・長持ちする
・コード弾きに向いている
・軽い力でピッキングできる
・コード弾きにもメロディ引きにも向いている
・エレキ以外のギターでも演奏しやすい
厚さは「シン(0.5mm)」「ミディアム(0.6~0.9mm)」「ヘビー(0.9~1.0mm以上)」の3種類。厚さはそれぞれの好みでわかれるので、一番弾きやすいと思った厚さを選ぶといいでしょう。
ピックは1枚100円〜200円ほどで購入できます。いろいろなピックを試して自分ピッタリのピックを見つけてくださいね。
アンプ
実はエレキギターだけだと音は案外小さいのです。そこでアンプが必要!アンプは、ギターの音を出すスピーカーのことを言います。エレキギターを演奏する際の必須アイテムです。
家で弾くだけなら自分専用のアンプを買う必要は無いのではないか、と思われるかもしれません。しかしエレキギターは、最終的にアンプに繋いで演奏することを前提とした楽器です。練習の段階からアンプに繋いで音を出すことが大切になってきます。
自分専用のオススメアンプ
アンプはどこで使うかで、どの種類を使用するかが変わってきます。自宅で練習用に使うものなら、小型の10~20Wのものがオススメ。
スタジオにも持って行って使いたい方や、自宅に防音室がありしっかり練習できる場合は、中型の30~50Wのものがいいでしょう。
張り切って中型のものを買っても、小音量でしか使わない場合はかえって薄っぺらい音しか出なくなってしまうので注意してください。
また、エレキギターのモデルごとに組み合わせのいいアンプの種類も変わってきます。音質にこだわりたい方や、アンプ選びで失敗したくない方は、自分のギターと相性のいいアンプのメーカーをチェックしてみてはいかがでしょうか。
- 1
- 2