やってみる価値アリ!! 生活リズムを整えるコツ【応用編】
最後にご紹介するのは、生活リズムを整えるコツの応用編です。
こちらは基本に比べるとややハードルが高く感じられるかもしれませんが、生活リズムを整える上で非常に大切なことばかり。
何か一つだけでも良いので、今日から実践してみてください。
勉強も運動も大事! 体と脳を動かす
生活リズムを整えるためには、適度に体と脳を動かさなければいけません。
体や脳を動かすといっても、ハードな運動や難しい脳トレをしなければいけないわけではなく、簡単なものでもOK。
たとえば近所を2~30分散歩したり、簡単な計算をするだけでも体と脳を動かすことができます。
体と脳を適度に使えば、夜の寝付きも変わってきます。ぜひ今日からほんの少しでも、体と脳を動かすことを意識してみてください。
午後は適度に休もう! 短い休憩を取る
しっかり早起きをして朝ごはんを食べ、適度に運動をすれば昼過ぎには眠気が襲ってくるかもしれません。
しかし、ここで寝てしまったら夜眠れなくなる……と睡魔に反抗する必要はありません!
15分程度の浅い睡眠は、午前中の疲れを取って午後の活力を復活させてくれます。
注意点は、がっつり寝てしまわないこと。横になるとそのまま本格的に眠ってしまう可能性大ですので、リビングでテーブルに突っ伏して寝るくらいにしておきましょう。
また、何分には起こしてと家族に頼んでおくのもおすすめです。
頑張った自分にご褒美♡ リラックスタイムを作る
生活リズムを整えるため、早寝早起きや食生活に気を使うのはもちろん素晴らしいことですが無理は禁物。
適度にゲームやスマホ、甘いものを食べるなど自分に頑張ったご褒美をあげてください。
そうして心がホッとリラックスできる時間を作ることも、生活習慣を整える一環です。
やりすぎや食べすぎはNGですが、上手に息抜きすることも大切ですよ。
難易度高めだけど大切! 休日も同じリズムで生活する
これは最も難易度が高くなりますが、平日、休日問わず同じリズムで生活することは非常に大切です。
週末だから遅くまで起きていても良いでしょ~なんて油断してしまったら、せっかく苦労して整えたリズムが台無し。
完ぺきにリズムを守ることは難しくても、寝る時間は遅くとも0時まで、朝は9時までに起きるよう心がけましょう。
生活リズムを整えて不健康な自分にサヨナラ!
未だに休みが続いて生活リズムが乱れきっている人、学校は始まったけど生活リズムを取り戻せないでいる人はきっと多いことでしょう。
しかし、生活リズムが乱れたままでいるとご紹介したような不調が現れ、良いことは何一つありません。
アオハル公式twitterやInstagram、LINE@では、フォロワー限定のプレゼントキャンペーンを定期的に行なっています!
著名人のサインや、ギフトカードなどが当たるかもしれないのでフォローしておいて損はありません!
↓アオハル公式LINE(たまに更新)
↓アオハル公式twitter(頻繁に更新)
Follow @totemo_aoharu
↓アオハル公式Instagram
aoharu.jpをフォロー
- 1
- 2