ユーザーが感じていた6つのストレスを解消するボールペン・ブレン
ボールペンには様々な種類がありますが、ノック音がカチカチうるさい、書き心地がなめらかでないなどのストレスを感じることも。
そんなユーザーが抱えていたストレスを克服したブレンというボールペンをご紹介したいと思います。
ボールペンあるある? 従来のペンが抱えていた「6つのストレス」とは
ボールペンを使う上で、ストレスを感じることはないでしょうか。
ゼブラが調査した結果、
・グリップが握りにくい
・ノック部の雑音
・ペン先のがたつき
・デザインが男性的
・筆記線が薄い
という6つのストレスをユーザーが抱えていることが分かりました。
そんな「ボールペンストレスあるある」を解決したのが、ゼブラのブレンシステムです。
ブレンに採用されている
「ブレンシステム」とは
実は、紙とペン先の接触やペン内部の振動(ブレ)がペンを持つ手に伝わり、気づかないうちに使っている人にストレスを与えていました。
ブレンシステムとは、ストレスの原因でもある筆記振動を制御する構造です。
中芯をホールドしペン先のブレを防ぐこと、重心を下げることで筆記時のブレを防ぐこと、各パーツの隙間をなくしペン内部のブレを防ぐことで筆記時の振動を制御することに成功しました。
このブレンシステムを取り入れることで、ユーザーのストレスを解消することができました。
「デザイン」「機能」どちらも重視するならブレンがおすすめ
ブレンは、つなぎ目のないシームレスデザインでグリップが緩むこともなく、見た目もシンプルでおしゃれ。
デザインと機能どちらも欲しい、そんな人におすすめのボールペンです。
本体の色は黒、グレー、白の3色、インクは黒、青、赤の3色展開のため勉強からプライベートまで幅広く使うことができますよ。
ファイルに入れたまま書き込めるカキコ
今までは、ファイルにしまったプリントに書き込むときに取り出して、書き込んで、またしまうと作業が必要でした。
しかし、この取り出し、またしまう作業が減れば随分楽になりますよね。
そこで、ファイルに挟んだまま書き込むことができるカキコという便利なアイテムをご紹介したいと思います。
上下で紙を挟むからそのまま書き込める!
ファイルに紙を挟んだまま書き込める理由は、紙を上下で挟む「アーチ型フラップ」を採用しているためです。
ファイルの上下にフラップ(紙を挟むパーツ)があるため、そこにプリントを差し込むことができます。
そうすることでそのまま書き込める仕組みになっているのです。
また、固定もしっかりできるため紙がファイルから抜け落ちる心配もありません。
勉強で使う資料はもちろん、楽譜などを挟んでもそのまま書き込めるため、高校生にもってこいの商品となっています。
カキコの魅力は書き込めるだけじゃない!
上の項目ではカキコの特徴をご紹介しましたが、その魅力は書き込めることだけではありません。
カキコには書き込みたいときにすぐ書き込めるようペンホルダーが付いています。
そのため、ペンケースを持ち歩く必要もありませんね。
また、裏表紙には便利なポケット付きのため、ファイルに挟む前のプリントなどを一時的に保管しておくことができるのもおすすめポイントです。
さらに背表紙の見出しが方眼紙となっているため文字の大きさが揃い、綺麗に見やすく書き込むことができるでしょう。
マスキングテープのストレスを軽減するカルカット
一時期爆発的に流行し、現在では一般的な文房具として定着したマスキングテープ。
そんなマスキングテープですが、キレイに切るのが難しいと思うことはないでしょうか。
そんな問題を解決するのが、カルカットという商品です。
それではどのような商品なのか紹介していきたいと思います。
マスキングテープをキレイに切るのは難しい!
マスキングテープを使う際、手で切ると切り口がガタガタになりストレスを感じたことはないでしょうか。
かといって、いちいちハサミを取り出すのは面倒ですよね。
カルカットはクリップ型のテープカッターで、マスキングテープに直接取り付けて使うためストレス、面倒がない画期的な商品となっています。
キレイに、しかも簡単にマスキングテープをカットできるため、非常に便利な文房具といえます。
自分で使うのはもちろん、友達へのプレゼントにももってこいですね。
カルカットの使い方とは?
付け替えはできる?
カルカットの使い方は、
という3ステップです。
クリップ型のため付け替えも簡単で、気軽に使うことができますよ。
また、10~15mm幅用と20~25mm幅用があるため、自分の持っているマスキングテープに合わせて選ぶことが可能です。
さらにパステルカラー6色の展開のため、持っているテープの柄や自分の好みに合わせて色を選ぶことができるのも良いですね。
ちょっとした不便はアイデア文房具で解消!
勉強やプライベートで使う文房具ですが、「もっとこうだったら良いのにな」と感じる機会はたくさんあるでしょう。
一方で、様々な文具メーカーが日々より良い文房具を生み出そうと努力しています。
新しいアイデア文房具を募集するコンテストなどもあるため、アイデアに自信のある人はぜひチャレンジしてみてください。
毎日使うものだからこそ、ストレスを軽減してくれる文房具を選びたいですよね。
今回ご紹介した商品の中で気になるアイテムがあれば、ぜひチェックしてみてください!
アオハル公式twitterやInstagram、LINE@では、フォロワー限定のプレゼントキャンペーンを定期的に行なっています!
著名人のサインや、ギフトカードなどが当たるかもしれないのでフォローしておいて損はありません!
↓アオハル公式LINE(たまに更新)
↓アオハル公式twitter(頻繁に更新)
Follow @totemo_aoharu
↓アオハル公式Instagram
aoharu.jpをフォロー
- 1
- 2