どう選ぶ?使いやすいのはどれ? おなじみの文房具「ハサミ」のおすすめ3選

ハサミ 種類 選び方 

みなさんはハサミを買おうと思ったとき、どんなポイントに注目して選びますか?
ハサミは種類がとても多いため、どれを買えば良いのか迷ってしまう人も少なくありません。

ハサミを選ぶポイントは色々ありますが、例えば刃の種類は切れ味に影響するため非常に重要です。刃の種類は、ベルヌーイカーブ刃、ハイブリッドアーチ刃、ブルーナーアール刃の3つに分けることができます。

これらは刃の形状にそれぞれ特徴があるため、自分の好みや用途に合わせて選びたいものです。

とはいえ、何がどう違うのか、どういう商品が良いのかよく知らない人も多いのではないでしょうか。
そこで、ハサミの種類とその特徴、それぞれのタイプで特におすすめのハサミを3つご紹介します。

どれも同じじゃない! 知っておきたいハサミの特徴とは?

ハサミ 黄色 紙

ひとくちにハサミといっても様々な形状の刃があり、用途によって使いやすいハサミが違います。

しかし、刃の名前だけ聞いても何が違うのか分からない人も多いでしょう。

そこで、3つの刃の形状について特徴や得意なことについてご紹介します。

軽い切れ味ならベルヌーイカーブ刃

普通のハサミは刃がまっすぐですが、このハサミは名前の通り刃が湾曲(カーブ)しています
このカーブの形状がベルヌーイという科学者が見つけ出した理論に基づいて設計されていることからベルヌーイカーブ刃と呼ばれています。

この刃の一番の特徴は、カーブしているために刃の開く角度がいつも同じであることです。
普通のハサミは刃がまっすぐなので、切る場所が刃先に近づくほど刃の開く角度が小さくなり、切るために必要な力がどんどん大きくなってしまいます。

一方で、ベルヌーイカーブ刃であれば、根元でも刃先でも切れ味が同じなので、サクサクと軽快に切ることができます

厚紙や牛乳パックもザクザク切れるハイブリッドアーチ刃

ベルヌーイカーブ刃は一定の法則でカーブを描いていますが、ハイブリッドアーチ刃は刃の根元は大きなアーチ、刃先を小さなアーチにした形状になっています。

このように2つのアーチを組み合わせた刃になっている点が、ハイブリッドアーチ刃と呼ばれている理由です。

このような形の刃にすることで刃と刃の角度が刃先に行くにつれて徐々に広がるという設計になっています。
刃の角度が大きい方が切るときの力が少なくて済み、この刃の場合は普通のハサミの4倍切りやすいのが特徴です。

そのため、ビニールのような薄いものから、革のベルトや厚紙、牛乳パックなどの切りにくいものも軽い力でザクザク切れます

従来の4分の1の力で切れるブルーナーアール刃

普通のハサミの刃は、2本とも長さが同じでまっすぐな形をしていますが、ブルーナーアール刃は長くてまっすぐな刃と短くてカーブした刃を組み合わせた独特な形状が特徴です。

この2つの刃でモノをはさむと引いて切るような形になるため、小さい力でサクサクと切ることができます。
また、力で押して切る普通のハサミに比べると必要な力は4分の1程度で済みますので、力の弱い人でも軽々と切ることが可能です。

このハサミの形状は園芸用のハサミでも使われていて、堅くて切りにくい枝も軽々切れるほど切りやすさに特化した刃であるといえます。

ベルヌーイカーブ刃のハサミならフィットカットカーブ

“どれも同じじゃない! 知っておきたいハサミの特徴とは?”でご紹介したベルヌーイカーブ刃を採用している商品は、プラス社の「フィットカットカーブ」です。

この項目では、フィットカットカーブについて詳しくご紹介します。

ベルヌーイカーブ刃だから切れ味が鋭い!

フィットカットカーブはベルヌーイカーブ刃を採用していますので、刃のどの位置でも開く角度が同じになっています。

そのため、切断の際に最適な角度が常に維持されており、刃のどの位置でもサクサク切ることが可能です。
切れ味も良好で、梱包用ひもや服のタグなどの細くて堅いもの、ビニールや菓子袋などの薄いものにも威力を発揮します。

透明フッ素コートでテープを切ってもベタベタしない!

普通のハサミでガムテープやマスキングテープを切ると粘着物がへばりついてべたべたになってしまったことはないでしょうか?

一方で、フィットカットカーブは透明フッ素コートがされているため、べたつく粘着物が刃につきにくくなっています
体育祭や文化祭などのイベントではテープをよく使いますので、活躍すること間違いありません。

切りやすさを高める「がたつき防止リング」付き!

ハサミの刃の根元には二つの刃を繋ぐ金属ピンが付けられていますが、これはなめらかな切れ味を出すためにとても重要なパーツになります。
なぜなら、長期間の使用でこのピンがすり減るとがたつきが生まれ、刃の切れ味低下につながってしまうからです。

一方、フィットカットカーブでは金属ピンに樹脂をまとわせた独自の「がたつき防止リング」を採用しており、がたつきにくさに加えて切れ味をよりなめらかにしています。

便利なフィットカットカーブがコンパクトサイズに!

フィットカットカーブにはサイズをコンパクトにしたTwiggy(ツイッギー)というタイプの商品があります。こちらは持ち運びしやすいサイズとなっていますので、ペンケースに入れておいてもかさばりません。

刃の長さは約50mm程度と携帯用のハサミとしてはやや長く、袋の開封などの日常的な場面で役立つこと間違いナシ!

さらに刃にロック機構がついており、片手で楽にロックを解除することができます。また親指で簡単にロックをかけられるほか、万が一ロックをするのを忘れても、キャップを被せることで自動的にロックがかかるため安全対策もバッチリです。

学校用にコンパクトなハサミが欲しいという人におすすめです。

力が弱くても簡単に切れるハサミや老舗刃物メーカーとコラボしたハサミは
次ページでご紹介!