徹底解説!母子家庭の高校生バイトはいくらまで?

児童扶養手当をもらっていたらどのくらいアルバイトしていいの?

女性 ウエイトレス

児童扶養手当をもらっている場合もアルバイト収入に制限がかかります。扶養が必要ないほど稼いでしまうと、養うための手当てという前提から外れてしまうからです。
独り立ちできるほど収入を稼ぐ場合は注意が必要になります。

年収103万円以下に!

年収が103万円を超えてしまうと所得税と住民税が課税され、扶養の対象から外れる可能性がでてきます。自力で生きていけるだけの収入があるとみなされて、手当てが貰えなくなるのです。

103万円が基準になるのは、給与所得控除と基礎控除を合わせた金額が103万円だからです。

アルバイトではなく、自力でビジネスを立ち上げた場合なども注意が必要で、どの程度のラインで扶養から外れるかどうかはしっかりと確認する必要があります。
必要な経費などがかかっている場合は確定申告によって扶養範囲内で収められる可能性もでてくるので、給与所得とそれ以外の所得の控除が分かれることにも理解が必要です。

所得制限額を超えるのはNG

所得の制限は母親の収入ではなく、子供の所得にも適用されます。子供のアルバイト代が所得制限額をこえてしまうと、母親の収入がゼロでも手当てが受け取れなくなる可能性があるのです。

稼いだ金額によって全額支給か一部支給かが変わるため、所得制限がどの程度になっているかはしっかりと確認が必要です。

所得制限は子供の人数で異なっているだけでなく、年度ごとに見直しが入ることもあるため特に気を配りたい部分になります。

バランスをとってアルバイトをすることが大切に

母子家庭だったり、様々な行政の支援を受けていたりしても、アルバイトもできますしお金を貯めることも可能です。

ただし、収入が多すぎれば支給が停止される場合や、対象外になる可能性がでてきます。母親と相談し、支給額のバランスを見ながら調整する意識が大切になるのです。

制度を組み合わせることも重要で、扶養控除や勤労学生控除などを活用して実質的な収入金額を増やせるケースもあります。

細かくて難しい仕組みにはなりますが、家族のためにもわからないことは自分から学んで問い合わせをし、許可なくアルバイトをしてトラブルにならないように注意しましょう。

アオハル公式twitterやInstagram、LINE@では、フォロワー限定のプレゼントキャンペーンを定期的に行なっています!
著名人のサインや、ギフトカードなどが当たるかもしれないのでフォローしておいて損はありません!

↓アオハル公式LINE(たまに更新)


↓アオハル公式twitter(頻繁に更新)

↓アオハル公式Instagram
aoharu.jpをフォロー