高校生になるとアルバイトができるようになり、自分でお金を稼いだり、一足先に社会経験を積んだりすることができます。
そんなバイトの最初の関門である面接。
服装やメイクなど面接に行くときにどこまで普段通りで良いのか悩む中、最も判断が難しいものの一つが「カラコン」ことカラーコンタクトレンズです。
今回の記事では、アルバイトの最初のステップである面接でのカラコン着用についてやカラコン着用OKのお仕事など、カラコンとアルバイトについてのギモンを解消していきます。
アルバイトの面接でカラコンはNG?その理由とは
![カラコン 疑問 高校生](https://ao-haru.jp/wp-content/uploads/2019/12/pixta_45593236_S.jpg)
今や女子高生・女子大生の必須アイテムであるカラコンですが、面接での着用は基本的にNGのところがほとんどです。
なぜカラコンは面接の際NGなのか?
その理由を見ていきましょう。
面接でカラコンがNGな理由①
常識がないと思われる
女子の間では常識となっているカラコンですが、アルバイトの面接官の中にはそれを良く思わない人もいます。
面接にカラコンを着けてきた女子を見ると、「なぜカラコンを着けて面接に来たのだろう?」と思われかねません。
就活のときも同様ですが、現在の日本は面接などのきちんとした場ではしっかりとした身なりにカラコンはふさわしくないとされているので、カラコンを着けていると非常識であると思われる可能性が高いです。
面接でカラコンがNGな理由②
人によって受ける印象が違う
また、カラコンは女性同士や若い世代の間では違和感を感じることはありませんが、面接官によっては不自然だと思われる可能性もあります。
特に男性や年配の方など、カラコンになじみのない人にとってカラコンを着けた目はとても不自然に見えることも。
また、面接官だけでなく応募先で働いている男性や年配の方にも「派手な子が来たな」と思われてしまうかもしれません。
特にチェーン店などの中でもちょっとお高めなお店へ行くと、見た目がお店の雰囲気に合わないという理由で落とされる確率が大幅に上がります。
面接でカラコンがNGな理由③
マイナスになることはあるが、プラスにはならない
もちろん面接官によってはカラコンを気にしないという人もいます。
しかしカラコンを着けていることによって「可愛い!」「印象が良い!」など、面接官から高評価を得られることはまずありません。
面接官によっては「派手」「不自然」などとマイナスの印象を持たれてしまうので、アルバイトの面接ではカラコンを外していくのがベター。
また、面接の際に提出する履歴書の証明写真も採用担当者にしっかり見られているため、カラコンの着用は証明写真の撮影の段階から控えておくのが良さそうです。
どうしてもカラコンをつけたい! 「裏ワザ」とは!?
![ナチュラル カラコン 目](https://ao-haru.jp/wp-content/uploads/2019/12/pixta_25248941_S.jpg)
面接でのカラコン着用は基本的に厳しいと分かりましたが、「裸眼に自信がない……。」「透明なコンタクトに抵抗がある」など、カラコンをどうしても着けていたい女の子もいますよね。
そんな悩める女子たちにおすすめなのが、面接でバレにくいナチュラル系カラコンです。
ナチュラル系のカラコンであれば、「もともとの目の色です」という雰囲気を出すことができ、自然に目を大きく見せてくれます。
ここでご紹介するカラコンは「まるで裸眼みたいだけどしっかり盛れる」というもの。
可愛くて派手すぎないナチュラル系カラコンは面接官にも違和感を持たれにくく、面接が終わった後も普段使いができるので、ぜひ参考にしてみてください。
アーティラルUVM オークル
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/19f48d84.c079c0fb.19f48d85.0e7d3c1d/?me_id=1233004&item_id=10005300&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbibi-max%2Fcabinet%2F03438190%2Fartiral%2Fartiral_uvm%2Fa_web01.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbibi-max%2Fcabinet%2F03438190%2Fartiral%2Fartiral_uvm%2Fa_web01.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/19f48d84.c079c0fb.19f48d85.0e7d3c1d/?me_id=1233004&item_id=10005300&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbibi-max%2Fcabinet%2F03438190%2Fartiral%2Fimgrc0068755637.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbibi-max%2Fcabinet%2F03438190%2Fartiral%2Fimgrc0068755637.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格 3168円
「アーティラス ワンデー」シリーズのオークルは、ブラック・ブラウン・オークルの3色展開のカラコンです。
地毛が真っ黒という人や絶対にカラコンを着けているのがバレたくないという人はブラックやブラウンがおすすめ。
しかし、バレない程度に盛りたい!という人にはオークルがおすすめです。
特に地毛がもともと明るい人や、髪を染めている人にはブラックよりオークルが合うということもあります。
自分の髪の色や肌の色を良く見て、一番ナチュラルに見えるものを選びましょう。
|
WAVEワンデー UV RING plusナチュラルベール
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/19f4947c.7dc52846.19f4947d.846f54f9/?me_id=1369277&item_id=10000234&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flindel%2Fcabinet%2Fwave%2Fring%2Fpa1dwrnv_yuki.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flindel%2Fcabinet%2Fwave%2Fring%2Fpa1dwrnv_yuki.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/19f4947c.7dc52846.19f4947d.846f54f9/?me_id=1369277&item_id=10000234&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flindel%2Fcabinet%2Fwave%2Fring%2Fpa1dwrnv_type4.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flindel%2Fcabinet%2Fwave%2Fring%2Fpa1dwrnv_type4.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格 3300円
続いておすすめしたいのは、やわらかな色味で使いやすいデザインが魅力的な「WAVEワンデー UV RING plus」シリーズのNatural Vailカラーです。
WAVEのカラコンは日常の様々なシーンで活用できる控えめなデザインで、ちょっとおしゃれがしたい人にピッタリの商品です。
「ワンデー UV RING plus」のNatural Vailはカラコン初心者にもおすすめできるシンプルなデザインで、黒目の部分をさりげなく彩ってくれます。
日本人の目の色に合わせたカラーなので、アルバイトの面接でも気づかれにくいのもポイントです。
|
アイディクトバイフェアリー ワンデー
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/19f4956e.6811e21f.19f4956f.857eb344/?me_id=1301163&item_id=10004532&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flucentstyle%2Fcabinet%2Fitem%2Fcolor_contact%2Fpic%2Fc-eyeddict10a.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Flucentstyle%2Fcabinet%2Fitem%2Fcolor_contact%2Fpic%2Fc-eyeddict10a.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/19f49682.0f66c451.19f49683.45fed822/?me_id=1367361&item_id=10000030&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Feyelove%2Fcabinet%2F06689798%2F06697347%2Feyeddict05.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Feyelove%2Fcabinet%2F06689798%2F06697347%2Feyeddict05.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
参考価格 1856円
女優の内田理央さんがイメージモデルを務める「アディクト」はブラウンを基調とした12種類のカラーから、自分にピッタリのデザインが選べる、カラコンバレしたくない女子の強い味方です。
フチをぼかしたデザインはカラコン特有の派手さがなく、サイズも大きすぎないのでさり気ないおしゃれが楽しめます。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/19f49682.0f66c451.19f49683.45fed822/?me_id=1367361&item_id=10000030&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Feyelove%2Fcabinet%2F06689798%2F06697347%2Feyeddict07.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Feyelove%2Fcabinet%2F06689798%2F06697347%2Feyeddict07.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=pict)
髪の毛が明るければ6番のダスティーヌード、髪の毛が暗いなら5番のミッドナイトシアーがおすすめ!
|
こんなカラコンは面接NG!
ナチュラル系カラコンを選ぶ際の注意点
世の中にはナチュラル系カラコンとして売られているものがたくさんあります。しかし中には、「普段使いではナチュラルだけど、面接には不向き」というカラコンも!
カラコンを選ぶ際には度あり・なしやベースカーブなどを選びますが、その際に同じように気を付けて選びたいポイントをご紹介します。
こんなナチュラル系カラコンは面接に不向き!
・色はブラック、ブラウン、それらに近い色が原則!ブルー、グリーン、ピンクなどは控えて!
・直径は大きければ大きいほどカラコン感が……。13.4mm以下を選んで!
以上のことを守って、面接でも使えるナチュラル系カラコンを選びましょう!
- 1
- 2